
仙台港で行われていました「海上自衛隊 護衛艦・潜水艦IN仙台港」に行ってきました。

梅雨の中の晴れ間で、3連休の初日でもあるので搭乗の順番待ちが出来るほど沢山の人々で賑わっていました。さぁいよいよ船内へ。
護衛艦「ちくま」

まずは、信号旗がお出迎え。この旗で「 WELCOME」歓迎となっているそうです。
そして 船内には沢山の武器が装備されていました。

電波を反射するアルミ箔を詰めたロケットを発射して接近するミサイルを混乱させるそうです。

対空・水上目標に対して自動化・遠隔操作により発砲。


近距離の潜水艦攻撃用。

近距離の航空目標に対して発砲する自動機関砲。対艦ミサイル等から守る最終防御兵器だそうです。


近距離用ミサイル。

船を降りまして、次は潜水艦を見に行きます。
潜水艦「せいりゅう」



こちらは当然ながら一般公開がないので、外観だけですが迫力があってカッコよかったです。
装甲車展示やグッズ販売も


コメント